今日のお座り

膝のレントゲン
データではもらえずXPERIAで撮影

左が今日撮影、右が1ヶ月前に撮影
膝の皿は少し下に下がりました
分かり難いですが、向う脛の上の部分が2箇所
黒くなってたのが治ってます。
皿がずれてるのも骨の成長とともに治ってるとのことでした
先生、診察室の床に風を置き手を離した
「えっ」と思った瞬間、診察室を走り廻る風

看護師さんに捕獲されてました

先生が「早っ!」
「いつもあんなに一気に走るんですか」って苦笑いしてました
ほんとは歩き方が見たかったはず

手、離すとダメですよ、センセー
風の場合は。。。
散歩の時はリードでコントロール出来るけど、
部屋の中でもあの調子なんで安静には出来ないですと伝えると
「ははぁ」って笑われました
それと、最初の日に診てもらった左目が逆睫毛で
白目に傷がついて黒く濁っているのを診てくれました
「今日は落ち着いてるんで逆睫毛抜きますね」って
落ち着いてるって
さっき走り廻ってましたがと思ったけど。。。
点眼麻酔をしてピンセットみたいなもので
抜いてくれました
横から撮ったレントゲン
一箇所、背骨の間隔が狭くなってます
5時間前に食べたフードがどっさりお腹の中に残ってます


病院に行くのは今日で終わりです
ゆっくり治して行こうな、風
あっ!それと体重測ったら9.0kgでした
とうとう9k台乗りました
昨日のは測り方が悪かったみたいですね

怪我もの状態が分かって、ホッとしてる飼い主に

ぽちっとお願いします

スポンサーサイト